よくある質問
Q. リードタイムと発注締切&納品日時の違いは何ですか?
どちらも「発注から納品までのスケジュール管理」を行うための仕組みです。
項目 | リードタイム | 発注締切&納品日時 |
---|---|---|
性質 | 常態的・周期的 | 一時的・不定期 |
使用目的 | 定期発注の自動処理 | イベント対応などの単発処理 |
設定方法 | 店舗ごとに事前登録(自動計算) | 都度入力(手動設定) |
運用例 | 毎週火曜18時締切 → 木曜納品 | このセール分だけ金曜締切 → 日曜納品 |
対象 | 通常商品の発注全体 | セール商品など特定のもの |
現場イメージでの使い分け
- リードタイム:定番商品の仕入れ(弁当・パン・飲料など)
- 発注締切&納品日時:キャンペーン商品、期間限定商品
📅 発注パターン図解
リードタイム(定期的)
発注締切:毎週火曜18:00
↓
納品日時:毎週木曜 午前
発注締切:毎週火曜18:00
↓
納品日時:毎週木曜 午前
発注締切&納品日時(単発)
発注締切:7/1(月) 15:00
↓
納品日時:7/3(水) 午前
発注締切:7/1(月) 15:00
↓
納品日時:7/3(水) 午前